寒い季節になると空気が乾燥して、加湿器がかかせないという人も多いのではないでしょうか。しかし加湿器といっても種類が多くてどれを選べばいいのかわからないですよね。今回はそんな人のために人気メーカーのおすすめ加湿器をご紹介します!
※本記事は、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
加湿器の種類
加湿器は加湿の方法別に4つのタイプに分かれています。それぞれ水を空気中に放出する方法が違うということです。
加湿器を選ぶときは、この4つの方式に加えて部屋の広さ、水の容量、給水の方法、手入れのしやすさやデザインなどを踏まえて選ぶとよいでしょう。
では4つのタイプについてそれぞれの特徴を説明します。
超音波式
超音波によりミストを発生させるタイプです。
中にヒーターを搭載していないので、本体が熱くならず、室温にも影響がありません。
価格も比較的安く、電気代もあまりかかりません。
スチーム式(加熱式)
水をヒーターで加熱して蒸発させ、水蒸気をファンで空中に送り出すタイプです。
ヒーターを使って高温の蒸気を放出するため、加湿と同時に室温も上げる効果があります。
パワフルで、短時間で湿度を上げることができます。広い空間にもおすすめです。
ハイブリッド式(加熱気化式)
水を含んだフィルターにヒーターとファンで作った温風を当て、水分を気化して放出するタイプです。
水の粒子が小さいため、雑菌の放出を抑えることができます。
ハイブリッド式はスピーディーな加湿が可能です。
気化式
水を含ませたフィルターにファンで風を当て、気化した水蒸気を放出するタイプです。
水の粒子が小さいため、雑菌の放出を抑えることができます。
ヒーターを搭載していないので熱くならず、電気代も低めになっています。
加湿力と電気代
それぞれのタイプの加湿力は以下の通りです。
気化式 < 超音波式 < ハイブリッド式 < スチーム式
また、加湿力が強いほど電気代も高くなってきます。
それぞれの電気代の目安(1時間あたり)は、
気化式 0.2円
超音波式 0.5円
ハイブリッド式 4円
スチーム式 8円
となっています。
加湿器おすすめ10選
象印
EE-DE50
¥25,080(税込)
○清潔な蒸気のスチーム式で長時間加湿ができ、就寝時にも便利
○フィルターがなく、広口容器なので給水やお手入れが簡単
○連続加湿約8時間
○チャイルドロック、ふた開閉ロック、転倒湯もれ防止構造で安心
○センサーが湿度を自動で3段階コントロール
方式 | スチーム式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 36.5×24×27.5 |
消費電力 | 410W |
適用床面積 | 木造:~8畳 プレハブ:~13畳 |
タンク容量 | 4L |
加湿量 | 480ml/h |
カラー展開 | ホワイト/グレー |
ダイニチ
HD-RXC700C
¥26,840(税込)
○使い捨てのトレイカバーや広口のタンクでお手入れ簡単
○4つの抗菌加工で清潔なうるおいをキープ
○シーンに合わせて選べる4つの運転モード
○デジタル湿度表示、チャイルドロック、給水サイン機能搭載
方式 | ハイブリッド式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 37.5×37.5×21 |
消費電力 | 290W |
適用床面積 | 木造:~12畳 プレハブ:~19畳 |
タンク容量 | 6.3L |
加湿量 | 700ml/h |
カラー展開 | ショコラブラウン/サンドホワイト |
アイリスオーヤマ
HVH-500R1
¥13,800(税込)
○使用シーンに合わせて様々な運転モードに切り替え可能
○ヒーターオフボタンで加熱気化式から自然気化式へと切り替え可能
○お手入れランプでお手入れの時期をお知らせ
○給水ランプ、切タイマー機能搭載
○取っ手付きで持ち運びしやすい設計
方式 | ハイブリッド式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 37.6×37.5×20.8 |
消費電力 | 266W |
適用床面積 | 木造:~8.5畳 プレハブ:~14畳 |
タンク容量 | 5L |
加湿量 | 500ml/h |
カラー展開 | ホワイト/ブラウン |
シャープ
HV-T55
¥29,800(税込)
○上から注ぐ方法と、トレーを取り外して給水する二つの方法で給水が可能
○シャープ独自の空気清浄技術、プラズマクラスター7000が清潔なうるおいを運ぶ
○パーツを気軽に取り外して、簡単にお手入れが可能
○フィルター乾燥機能で収納時も清潔
○温度・湿度Wセンサーで、室温に合わせて快適な湿度に制御
方式 | ハイブリッド式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 45.5×27.2×22 |
消費電力 | 190W |
適用床面積 | 木造:~9畳 プレハブ:~15畳 |
タンク容量 | 4L |
加湿量 | 550ml/h |
カラー展開 | プレミアムホワイト/チャコールブラウン |
三菱重工
roomist SHE60
¥10,810(税込)
○温度と湿度のWセンサーで、最適湿度を自動コントロール
○インバーター運転やエコ運転でシーンに合わせて快適な加湿が可能
○お手入れが簡単なイオンフィルター標準装備
○アロマスチームが楽しめるアロマトレイ付き
方式 | スチーム式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 30.8×22.1×29.7 |
消費電力 | 440W |
適用床面積 | 木造:~10畳 プレハブ:~17畳 |
タンク容量 | 4L |
加湿量 | 600ml/h |
カラー展開 | ピュアホワイト/ブラック |
パナソニック
FE-KXY07
¥36,300(税込)
○シーンに合わせて選べる加湿モード
○水に包まれた微粒子イオン・ナノイーでお肌にうるおいを届けつつ本体内部も清潔に
○モードによっておやすみ中や作業中も邪魔にならない静かな運転が可能
○隅々まで簡単にお手入れしやすい設計
方式 | 気化式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 37.5×37.5×18.6 |
消費電力 | 19W |
適用床面積 | 木造:~12畳 プレハブ:~19畳 |
タンク容量 | 4.2L |
加湿量 | 700ml/h |
カラー展開 | ミスティホワイト/クリスタルブラウン |
モダンデコ
超音波加湿器 htjs-002j
¥5,999(税込)
○パワフルな加湿力でお部屋を隅々までうるおす
○豊富なカラバリと角を落としたこだわりのデザイン
方式 | 超音波式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 31.2×17.8×17 |
消費電力 | 22W |
適用床面積 | 木造:~5畳 プレハブ:~8畳 |
タンク容量 | 3L |
加湿量 | 220ml/h |
カラー展開 | ホワイト/アイスグレー/ブラック/ブルーグリーン/ミルクベージュ |
Switchbot
気化式加湿器
¥19,800(税込)
○7つの抗菌技術で清潔なうるおいをキープ
○お手入れのしやすさ抜群でいつでも清潔
○大容量タンク&2WAY給水
○アプリや音声で操作可能
○チャイルドロック、空焚き防止機能、転倒時緊急OFF機能搭載
方式 | 気化式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 40.2×20×38 |
消費電力 | 15W |
適用床面積 | 木造:~13畳 プレハブ:~21畳 |
タンク容量 | 4.5L |
加湿量 | 750ml/h |
カラー展開 | ホワイト |
山善
EKS-MJ30
¥12,800(税込)
○3段階の加湿調整機能付き
○フタが外れて、中まで手が届く設計でお手入れ簡単
○上から注げる簡単な給水
○デザインや操作部もシンプル
方式 | スチーム式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 30.6×20.3×20.3 |
消費電力 | 650W |
適用床面積 | 木造:~10畳 プレハブ:~17畳 |
タンク容量 | 3L |
加湿量 | 600ml/h |
カラー展開 | ホワイト |
Francfranc
シレーヌ 上部給水型 超音波式2WAY加湿器
¥13,800(税込)
○大容量タンク、上部給水型で給水が楽に
○LED湿度センサー搭載
○シーンに合わせて選べる運転モード
○好きな香りが楽しめるアロマパッド付き
○吹き出し口の着脱で、ロングタイプとミドルタイプの形状変更が可能なためインテリアに溶け込む
方式 | 超音波式 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 90×20.5×20.5 |
消費電力 | 100W |
適用床面積 | ~10畳 |
タンク容量 | 5.5L |
加湿量 | – |
カラー展開 | ホワイト/グレー/ピンク |
お部屋に最適な加湿器で乾燥知らずに!
いかがでしたでしょうか?
いざ加湿器を購入しようとしても、種類が多くて何を選べばよいのかわからなくなってしまいますよね。
まずは自分が求めているのはどの方式の加湿器なのかを考えて、それから商品の特徴を見て決めてみましょう。部屋の広さや電気代だけでなく、部屋のインテリアと合うかや、持ち運びや手入れ・給水のしやすさなどチェックするポイントはたくさんありますね。
自分のお部屋に合う商品を選んで、乾燥知らずで快適な暮らしを実現させましょう!