寒くなってきて乾燥が気になる季節になりましたね。
乾燥肌さんは特に顔だけじゃなくボディもしっかり保湿したい人が多いと思います。
そこで今回は古くから大人気で私も愛用しているヴァセリンの『アドバンスドリペア ボディローション』をご紹介します!
使用感やリニューアル前後の違いもレビューするのでぜひ参考にしてみてください♪
※本記事は、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション
ヴァセリン
アドバンスドリペア ボディローション (無香料)
200ml・¥638 / 400ml・¥1,078(税込)

〇べたつかず一日中うるおうボディローション
〇「うるおい・浸透・守る」の3つの機能
〇敏感肌でも使える低刺激処方(無香料、無着色、弱酸性、アレルギー・パッチテスト済)
【成分】
ステアリン酸、ワセリン…
テクスチャー

商品名はローションですが、液体ではなくどちらかというとボディクリームのようなテクスチャーです。

伸ばすとスっと肌になじんで、ベタつきはありません。
軽い着け心地ですが、保湿力が高くかなりしっとりしてくれます。
アドバンスドリペア ボディローションを使った感想
アドバンスドリペア ボディローションを使ってみた感想はこのような感じです。
よかった点
・保湿力が高くしっとり
・肌なじみがよく、ベタつかない
・伸びがよく広範囲に塗りやすい
・刺激がなく肌が敏感でも使える
気になった点
・特になし
このボディローションのいいところは何といっても高保湿なのにベタつかない使い心地のよさだと思います。
体に塗ったあとも服についたりしないので、お風呂上がりに塗るのにもぴったりです。
また、伸びが良いので少ない量でも広範囲に塗れてコスパも良いです◎
刺激も一切なく、肌が荒れていてもこのローションだけは使えました!
顔にも使える?
使い心地としては一見顔に使っても問題ないように思えますが、商品には『ボディ用』と書いてあり、顔にも使えるという記載はありません。
念のため顔には顔用のスキンケアを使った方が良いかもしれませんね。
2024年8月にリニューアル!前後で違いは?
アドバンスドリペア ボディローションは2024年8月にリニューアルされています。
リニューアル前から愛用していた私が感じた違いはこのような感じです。
・使用感が少しさっぱりになった
・1ポンプの出る量が多くなった
・ポンプの形状が変わった
以前は少し肌になじむのに時間がかかるような、割とワセリンを感じる使用感だったのがリニューアルしてから若干さっぱりめになってより肌なじみがよくなった気がします。
また、ポンプの形状が変わり1回に出てくる量が多くなったように思います。
ポンプの向き(出てくる方)もわかりにくくなったのですが、これは上部に矢印が書いてあるのでよく見たら大丈夫でした!
←リニューアル後 リニューアル前→

結論:リピあり!乾燥によるかゆみにも◎
ワセリン配合と聞くとベタつきそうだと思う人もいると思いますが、このアドバンスドリペア ボディローションは全然ベタつかず使いやすいです◎
すっと肌になじんで保湿力も高く、乾燥によるかゆみが出やすい私もこれを使いだしてからマシになしました!
私はお風呂を出てすぐと寝る前に2回塗っています。
無香料や大容量でコスパが良いのも使いやすく、人気の理由がわかります✨
アドバンスドリペア ボディローションが合いそうな人はこのような人です↓
・しっとりベタつかないボディケアがほしい
・ボディケアは無香料のものを使いたい
・コスパが良いアイテムを使いたい
逆に
・さっぱりした液体状のボディローションがほしい
・ボディケアは香りで楽しみたい
という人は他の商品が良いかもしれません。
長く愛されている人気の商品なので、気になった方はぜひチェックしてみてください♪
