寒い季節になるとお肌がカサカサしたりスキンケアが上手く入らなかったりしますよね。エアコンなどによって年中お肌の乾燥を感じている人もいると思います。多くの人が悩む乾燥肌とは具体的にどのような状態をいうのでしょうか。今回は乾燥肌の症状、原因や対策についてご紹介します。
乾燥肌とは
乾燥肌とは、お肌の水分・皮脂が不足して潤いがなくなっている状態をいいます。具体的な症状としては入浴後や洗顔後にお肌がつっぱってカサカサしたり、顔が粉を吹いたようになりメイクがうまくのらなかったりします。特に乾燥しやすいのは、皮脂の分泌が少ない脛や肘、膝、足の裏や頬、目、口の周りなどです。中には特定の季節だけではなく、年中顔全体や一部が乾燥してかゆみがあったりする人もいます。
原因
乾燥肌になる主な原因は、お肌のバリア機能の低下です。ではバリア機能はなぜ低下してしまうのでしょうか。それには様々な要因があります。
生活習慣の乱れ
偏った食事や睡眠不足などの生活習慣の乱れによってお肌のターンオーバーが乱れると、バリア機能が低下しやすくなってしまいます。特に、ターンオーバーを正常に保つ働きのあるビタミンが不足してしまうとターンオーバーが乱れやすくなってしまいます。
空気の乾燥
エアコンを長時間使用していると部屋の空気が乾燥してきます。空気が乾燥するとお肌のバリア機能も低下してしまいます。
紫外線
紫外線によるダメージでもお肌のバリア機能は低下します。紫外線は年中降り注いでおり、外だけでなく室内にもガラス越しに入ってきます。
間違ったスキンケア
お肌に合わない成分や、洗浄力の強すぎるものを使用するとバリア機能が低下してしまいます。また、洗顔やクレンジングの際にお肌を擦りすぎてしまうのもよくありません。
加齢による乾燥
年齢を重ねるとともにお肌の水分量や油分量は低下していきます。これによってバリア機能も低下してしまいます。
乾燥肌にならないために
では乾燥肌にならないためにはどのようなことに気を付ければよいのでしょうか。具体的な対策をご紹介します。
正しいスキンケア
スキンケアでは自分のお肌に合っている、皮脂を取りすぎないものを選びましょう。洗浄力の強すぎるアイテムだと必要な皮脂まで取り除いてしまいます。また、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が含まれたアイテムを使用しましょう。
スキンケアは入浴後すぐに行い、なるべくお肌を乾燥させないようにしましょう。化粧水を塗ったあとは、乳液やクリームで蓋をすることも大切です。
生活習慣の見直し
お肌のバリア機能を低下させないために、なるべく毎日同じ時間に起床・就寝し、バランスのよい食事を摂るようにしましょう。日中にきちんと起きて日の光を浴びたり、良質な睡眠をとるために適度な運動をしたり湯船に浸かるのも大切です。
室内の加湿
部屋の空気を乾燥させないために、エアコンを使用している時や空気が乾燥する季節は加湿器を使いまよう。加湿器がない場合は、濡れたタオルなどを部屋の中に干すのも効果的です。
紫外線対策
紫外線は夏だけでなく年中降り注いでいます。紫外線ダメージによってバリア機能が低下してしまうこともあるので、紫外線対策はしっかり行いましょう。外出時だけでなく室内にいる時も紫外線は入ってくるので、1日外に出ない日でも日焼け止めは必ず塗りましょう。外出する際は帽子や日傘、長袖を着用するなどして紫外線からお肌を守りましょう。
お風呂の温度調節
入浴の際に熱すぎるお湯に長時間浸かると、必要な皮脂まで流してしまいバリア機能が傷つきやすい状態になってしまいます。40度以下のぬるめの温度で、あまり長風呂しすぎないようにしましょう。保湿成分の入った入浴剤を使用するのもよいでしょう。
これらのことに気を付けても乾燥したり、炎症が治らない状態になってしまったら皮膚科を受診して薬を処方してもらいましょう。
乾燥肌は季節や加齢によって誰でもなりえる肌質です。うまく予防して健康なお肌で過ごせるようにしましょう!