2025年1月に発売されたスキンアクアの『ヒアルロンセラムUV』をご存知ですか?
私が今年見た日焼け止め特集には必ずと言っていいほど載っており、とても人気がある商品のようです。
そこで今回はこのヒアルロンセラムUVを使ってみたので感想をお伝えしようと思います!
使用感や焼けにくさ、敏感肌でも使えるのかなどレビューしていきますのでぜひ参考にしてみてください♪
※本記事は、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
スキンアクア ヒアルロンセラムUV
スキンアクア
ヒアルロンセラムUV (顔・からだ用)
【SPF50+・PA++++】UV耐水性★★
70g・¥1,320(税込)

○3種のヒアルロン酸配合でうるおい持続
○水のようにべたつかず心地よい使用感
○無香料、無着色、パラベン・鉱物油フリー
【保湿成分】
ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
| スーパーウォータープルーフ | ○ |
| 石けんオフ | ○ |
| 化粧下地として使用 | 記載なし |
| アルコールフリー | ○ |
| 紫外線吸収剤フリー | × |
| 香り | 無香料 |
テクスチャー

テクスチャーはすごくゆるめの乳液という感じです。
のびが良くて塗りやすく、白浮きもしません。

塗り広げるとお肌がしっとりとします。
べたつきはないですが、お肌に触ると少し引っかかりを感じるくらいのしっとり加減です。
ヒアルロンセラムUVを使った感想
ヒアルロンセラムUVを使ってみた感想はこのような感じです。
よかった点
・スキンケアのような塗り心地
・乾燥せずしっとりする
・アルコールフリーで刺激がない
・ワンタッチキャップで使いやすい
気になった点
・汗や皮脂には弱そう
ヒアルロンセラムUVを使ってみて、まず塗り心地のよさが気に入りました。
しっとりするけどべたつかず、非常に使いやすいです。
また、アルコールフリーなので敏感肌の人も安心して使えると思います。
顔に使って一日過ごしてみても、特に目に沁みたりはしませんでした✨
日焼け止めにしては珍しく、ワンタッチキャップなのも使いやすくて良いと思いました。

焼けにくさは?
ヒアルロンセラムUVの焼けにくさですが、やはりこのようなみずみずしいタイプの日焼け止めは少し焼けやすいかなという印象です。
汗や皮脂にも弱そうなので、炎天下で一日中…というのは避けた方が良いかもしれません。
こまめに塗り直すか、長い外出じゃない時・家にいる時用に使うのが良さそうです。
口コミでの評判は?
ヒアルロンセラムUVの口コミを見てみると
・乾燥しない
・塗り心地が良い
・重ねても不快感がない
・少し焼ける
という意見が多かったです。
塗り心地の良さを絶賛する声が多い一方で、少し焼けてしまったという声もそれなりにありました。
それでもリピートしている人も多く評価も高いので、かなり人気な商品だと感じました。
結論:リピあり。塗り心地は最高!
まるでスキンケアをしているようなしっとり感のある塗り心地が気に入りました!
口コミでも多く言われていましたが、焼けにくさより塗り心地重視の日焼け止めかなという印象です。
ちょっとお出かけする時や、家にいる時用に使おうかなと思います。
私はアルコールが得意じゃないのでアルコールフリーなのも嬉しいですし、安心して顔にも使えます✨
ヒアルロンセラムUVが合いそうな人はこのような人です↓
・塗り心地のよい日焼け止めが好き
・乾燥しない、しっとりする仕上がりを求める
・日焼け止めはアルコールフリーが良い
逆に
・絶対焼けない日焼け止めがほしい
・汗や皮脂に強い日焼け止めが良い
・紫外線吸収剤フリーが好き
という人は他の日焼け止めの方が合うかもしれません。
来年の夏も引き続き人気がありそうな商品なので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪

