AESTURA アトバリア365クリームをレビュー!使い方・口コミも紹介

レビュー

みなさんは今日本でも人気が高まっている韓国のスキンケアブランド「AESTURA(エストラ)」をご存知ですか?
今回はそのAESTURAの中でも特に人気な「アトバリア365クリーム」を使ってみたので、使用感など正直レビューしていきます!

※本記事は、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

AESTURAってどんなブランド?

AESTURA(エストラ)は韓国皮膚科医推奨のダーマコスメブランドです。
特に敏感肌の研究に力を入れており、肌の根本的な健康を目指して皮膚科医とともにコスメの開発を行っています。

*…皮膚科学に基づいたコスメ

敏感肌の人でも安心して使える設計ですね

AESTURA アトバリア365クリーム

AESTURA
アトバリア365 クリーム
80ml・¥3,300(税込)

○高密度セラミドカプセルが角質層にとどまり、120時間うるおいキープ
○みずみずしくベタつきにくいストレスフリーな使用感
○敏感肌でも使える低刺激処方

有効成分:セラミドNP、スフィンゴ脂質、コレステロール、ステアリン酸、ナイアシンアミド…

使い方

使い方は、公式サイトに

朝と夜、スキンケアの最後の段階で適量(パール粒大)を取り、顔全体にやさしくなじませます。
肌になじませると、目に見えるセラミドカプセルがゆっくり溶けていきます。 やさしくなじませ肌に押し付けます。

と書いてある通り、肌になじませる時にクリームの中にあるつぶつぶが潰れていくのがわかります。

使ってみた感想

アトバリア365クリームを使ってみた感想はこのような感じです。

よかった点
・肌なじみがよく、ベタつきもあまり感じない
・保湿力が高い

気になった点
・少し油分が多く感じた

テクスチャーは乳液ともクリームとも違うような不思議な感じで、結構こっくりしています。
120時間うるおいキープと謳っているだけあって保湿力が高く、塗るとお肌がしっとりします。

肌なじみがよくベタつきも少なくて使いやすいですが、少し油分が多めかな?と感じました。
もし乳液と一緒に使ってしまうと油分が多すぎるかなという印象です。
公式サイトでもセラムのあとにこちらを塗るように書いてあるので、乳液兼クリームという感じでしょうか。

口コミは?

口コミサイトを見てみると、やはり敏感肌の人からの支持が厚いようです。
特に「肌が敏感な時でも刺激なく使えた」という声が多いですね。

敏感肌や乾燥肌の他にもインナードライ混合肌の人からの評価も高かったので、多くの人の保湿したいけどベタつきたくないという需要を満たしているんだなと感じました!

結論:低刺激、高保湿で使いやすいクリーム

アトバリア365クリームが合いそうな人はこのような人です↓

・敏感肌、乾燥肌の人
・保湿力が高いクリームを使いたい人
・乳液とクリームをひとつで済ませたい人
・メイク前に使えるクリームを探している人

80mlという大容量で3,300円なので、コスパもいいと思います✨
クリームだけどジャータイプではなく、ワンタッチで開閉できるチューブタイプなのも使いやすいポイントですよね。

逆に
・脂性肌で、油分を感じるコスメが苦手
・乳液とクリームは分けて使いたい

という人は合わないかもしれません。

私は普段乳液とクリームどちらも使っていますが、両方塗るのがめんどくさい時や朝のメイク前にこちらのアトバリア365クリームを使おうかなと思います♪

皮膚科医推奨のコスメなだけあって低刺激・高保湿で非常に使いやすいクリームだと思うので、肌質的に合いそう・使ってみたいと思った方はぜひチェックしてみてください!